|
わたしの場合、ブログが書けない理由としては時間がないのが一番の悩み。
2、3個の記事を書いてみましたが、アクセス数もなく、あまり反応がなくって
つまらなくなってしまいました。そんなわたしの悩みを解決してくれたのは、同じ職場の人からのアドバイスでした。同じ会社なだけあって、忙しさはわたしとほとんど変わりません。「それじゃあ、わたしだけどうして書けないんだろう?」と聞いたみたら、「他のすごいブログを意識しすぎてるんだよ」と言われました。
教えてもらった、簡単に書く方法を2つ。「毎日、生活する上ですること、気づいたこと」「毎日1つ気になったニュースの記事を紹介する」これな
ら書ける!と思いました。
2、3行の文章を書くくらいであればほんの数分で書くことができました。
それから・・・3ヶ月続ける事ができました。今では友人に勧めるようにもなりました。
携帯やメールから記事投稿できるので本当に簡単!さらにこの方法で、
1つのブログをみんなで書く事だってできちゃうんです♪
このブログを見てください。
友人をあつめ、みんなで1つのブログを作成しているんですよ。
カテゴリーのところに名前があるでしょ?その隣にある数字が、その人の書いた
記事の数です。クリックすると、その人の記事だけが一覧になって見る事もできるんですよ。
これなら2、3日に一回の記事投稿だったとしても、記事数がすぐ増えますもんね。
今ではアクセスカウンターを毎日見ながらニンマリしてます。記事ごとのアクセス数も管理画面から調べる事ができるので、誰の記事が一番人気があるのか?なんてのもわかっちゃうんですよ!今では負けないぞ!って気持ちで1日2記事以上書いてます! |
|