デジタルカメラの写真。フィルムもいらなくて、データをパソコンに移せばいくらでも使えるので重宝しています。
でも、あまり沢山写真を撮るものだから、先日遂にパソコンにデータが入り切らなくなってしまいました。
ある日、いつものように「さあ、先週行った温泉旅行の写真をパソコンに取り込もう!」と、カメラをパソコンにつなげると、
「あら!?」警告が出てしまいました。
私、何かしちゃったかしら?慌てて娘に電話をし、その症状と警告メッセージを伝えると
「お母さん、それはきっとお母さんがいつも取り込んでる写真でパソコンの容量がいっぱいになっちゃったのよ」と言われました。
のんびりとした娘の声に、「簡単に直るの?」と聞くと「パソコンに入っている写真を捨てれば動くよ」という返事が返ってきました。
「そんな事を言わないで!一緒に旅行に行ったお友達にも見せてあげたいし、大事な思い出なんだから」捨ててしまう事なんてできません。
娘は呆れたように「じゃあ、せっかくだからブログに載せて、みんなで見られるようにしたら?」
写真は残るし、みんなで見られるなら、と思い、早速やり方を教えてもらいました。
方法は簡単。載せたい写真を選んでタイトルを付け、ボタンをクリックするだけで、ブログに写真を載せることができました。
撮った日や場所ごとに分ける事も出来るのに、とっても簡単!
携帯で撮った写真も、写メールで送るだけでブログに載せることが出来て、そのあまりの簡単さに感動!
それからは、お友達にも「今日の写真はブログに載せるから、是非観てね!」なんて言ってます。 |